マンション管理での『お悩み』ごとなら川口マンション管理士事務所にお任せください。
無料相談開催中。土日祝可
10時~20時まで(事前予約制)
ZOOM対応可能です
06-7878-6865
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
古くなった管理規約見直し、最新の管理規約(標準管理規約)に見直したうえ、管理組合独自の内容も盛り込みます。
また、管理費等滞納対策や反社会的勢力の排除条項等の追加も提案致します。
役員の任期が1年の組合は、これを契機に、2年任期、半数改選をご推奨します。
古くなった現行の管理組合の管理規約と標準管理規約を左右にならべ、各条項ごとに比較できるように致します。
その上で、理事会又は規約改定委員会のメンバーとともに各条項について、内容確認及び修正等を行います。
尚、標準管理規約とは、国土交通省が作成したマンションの管理規約のベースとなっている規約であり、古くなった項目や新たに必要とされる項目は更新されています。
併せて、管理費等滞納対策や反社会的勢力の排除条項もご提案致しますのでご検討ください。
防犯カメラを設置されている管理組合は、プライバシーの保護の観点から「防犯カメラ」の使用細則等が必要です。誰でも、何時でも、どんな利用でも、勝手に防犯カメラの録画を見たり、コピーしたり出来るものではありません。使用細則にてルール作りが必要です。
お問合せからご契約までの流れをご説明します。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリング致します。
そのため、1回目の相談は無料とさせて頂いております。
相談内容を把握し、ご提案とお見積りの提出をさせて頂きます。その内容を確認にうえ、弊社と契約するかご検討いただきたくお願い致します。
ご提案とお見積りにご納得いただけたら、契約となります。
尚、契約にあたり総会の承認が必要となります。
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
管理規約見直し | 50,000円/月 | 標準管理規約ベース 規約委員会出席 | |
---|---|---|---|
各種使用細則案作成 | 30,000円/件 | 依頼内容打合要 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください
06-7878-6865
受付時間:9:00~17:00(土日祝を除く)
メールアドレス :info@mankan1.com